葬儀屋さんの夏フェスへGO!

エンディング産業展が開催されます。

葬儀屋さんの夏フェスことエンディング産業展がまもなく開催です。

季節感と複数同時進行のイベントブースが似ているのでむりやり夏フェスって言ってみました。
これはいわゆる葬儀屋さん相手の見本市ですね。
ちょっと走りすぎっていう企画もありますが(美坊主コンテストってなぁ)この勢いとマーケティングのうまさを考えると、先発のフューネラルビジネスフェアはうかうかしてられませんな。

しかしセミナーはちょっとグリーフサポート系が多いですね。
方向性は間違っていないけど「値崩れ」には注意ですね。

それからあわててサイトを作ったせいかもしれないがこんなページも。
seminar
<http://www.ifcx.jp/seminar/>
一見タイトルと内容紹介が噛み合っていない・・・
それ以前にタイトル通り本当に営業利益3倍にする方法が無料で聞けるんなら明日から経営コンサルタントは失業してしまうやないか、
なんて意地悪なことを私は言いません(^^;)

おそらくタイトルも内容紹介も正しいに違いない。
そこでこのセミナーの展開を予想してみました。

御布施を明示しない僧侶は世間に受入れられない
そのうち読経も戒名も必要とされなくなる
御布施を明示しよう
御布施を明示したお寺は流行る
流行った寺にモノを買ってもらおう
営業利益は3倍だ・・・

私の予想があたるかどうか確認しに
みんな、エンディング産業展へGO!

私は行かないが。

追記(エンディング産業展の後日談)

後日談を追記しました。

本日(2016年8月22日)がそのエンディング産業展のオープニングデーだったのですが、第一回フジロックフェスティバルを彷彿とさせる台風直撃。
夏フェスに例えた自分のセンスが我ながら怖いです。
エンディング産業展
それから上記の記事で指摘したセミナーの間違いがこの期に及んでも直っていません。制作側もそうですが、セミナー講師も掲載内容を確認していないってことでお互いやる気あんのかと。たとえ無料であってもわざわざ足を運ぶ聴衆に失礼。

まぁフジロックフェスティバルも徐々に改善されて今の姿なので、今後の努力に期待します。

 




4件のコメント

prof様
フューネラルビジネスフェアがどう対応するか、ですね。

FBは業界受け展示会。(一般の市民の来場は少ない)
夏フェェスや終活ナンタラカンタラは一般市民向けの展示会との、「線引き」があり
ましたが、「ゼニになれば」と夏フェェスの出展企業も「葬儀社向けや資格ビジネス系」
が出るのでしょうから、当然ながら「静かな摩擦」は生じるでしょう。

ビジネスとして考えれば、「無知で判断のできない高齢者や市民」をターゲットは
正解でしょうが、「法令の落とし穴」に気が付いていません。(公取委や消費者庁分)
恐らく定石の「知らない、分からない、覚えていない、担当者不在、親が危篤」等で
すり抜ける気かも知れませんが、葬儀社も含めて「陥りやすい部分」があります。
その意味ではFBは「ぎりぎりセーフ」なのでで静観または無視でしょう。
夏フェすの主催はイベントやですが、実際は「斡旋や資格ビジネスに手を染める
4社」(資格ビジネスは業界を荒廃させる)ですので、ある意味では「色が違います」。

ただし、FBが「面白くないのは事実」であり、雑誌としてもイベントとしてもマンネリ
打開をしなければ「栄枯衰退」の状態から更に陥落します。
紙媒体離れに加速が係る現在において(医療分野でも顕著)、WKやBK的な
方法もありです。

prof様
最近イベント系が乱立してきたのでブログネタとしてトンデモ系に潜入したいです。

コメントを残す