NHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある私が、
無印良品に、お葬式に使える服があるのかどうか、店舗に足を運んで確認してみました。
結論
結論から申し上げますと、男性女性ともに、おすすめできるお葬式のアイテムはありませんでした。
後述するように、ユニクロ・GU・しまむら・Amazonで購入してください。
レディースの喪服が欲しい女性は、無印良品ではなくAmazon・しまむら・ユニクロへ
女性がお葬式に着ている服装の傾向は、9割が黒のアンサンブル(ワンピース+ジャケット)、1割がブラックスーツ(ジャケット+パンツ or スカート)です。
しかし残念ながらどちらもも無印良品にはありません。(2023年1月現在)
強引にワンピースとジャケットを組わせてアンサンブル風にしようにも
ウールテーラードジャケット 婦人M・黒 | ジャケット・アウター | 婦人服・レディースウェア 通販 | 無印良品
ワンピースはコットン90%の、カジュアルなタイプ

ウールテーラードジャケット 婦人M・黒 | ジャケット・アウター | 婦人服・レディースウェア 通販 | 無印良品
ジャケットは紡毛ぽい起毛感のあるウール素材で、丈の長めのボックスシルエットのもの。もしくは
ジャージーテーラードジャケット 婦人M・黒 | ジャケット・アウター | 婦人服・レディースウェア 通販 | 無印良品
ポリエステルとコットン混合素材のジャージーぽい、これもボックスシルエットのものしかありません。
つまりワンピースもジャケットもお葬式にふさわしいものではありません。
またセットアップにできそうなパンツもないので、スーツスタイルとして成立させることもできません。
お葬式で女性が着る女性のアンサンブルやスーツスタイルの素材は、100%ポリエステル製がほとんどで、表面はスムースな素材感です。
無印良品の商品は大きくかけ離れています。
無印良品はデイリーウェア主体のラインナップのため、フォーマルなお葬式で着ていく服がないのは当然かもしれません。
同様の理由でパンプス・ストッキング・かばん・装飾品・コートも、お葬式にふさわしいものはありません。
白いハンカチくらいはあるだろうと思ったのですが、サイト上で在庫切れでした。
徹底して、お葬式に使えるものはありません。
というわけで
安くアンサンブルを手に入れたい方は、お急ぎならAmazonか、近所にあるならしまむら での購入をおすすめします。
以下の記事でくわしく解説しています。
(参考記事:急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます – 考える葬儀屋さんのブログ )
Amazon レディースブラックフォーマル の 売れ筋ランキング
安くブラックスーツを手に入れたい方は、Amazonかユニクロでの購入をおすすめします。
ユニクロで販売されているレディースのブラックスーツの解説| 考える葬儀屋さんのブログ
男性のスーツは微妙です
男性用のお葬式の服、すなわち黒のセットアップスーツは、無印良品にありました。しかし微妙です。
【セットアップ可能】起毛ストレッチ ノータックパンツ 紳士XS・黒 | パンツ | 紳士服・メンズウェア 通販 | 無印良品
【セットアップ可能】起毛ストレッチジャケット 紳士L・黒 | ビジネスウェア | 紳士服・メンズウェア 通販 | 無印良品
男性のお葬式の服は、ビジネススーツと同じくウール素材がほとんどです。
この無印のアイテムは、パンツ4,990円 ジャケット7,990円という値段から分かるとおりポリエステルの複合素材です。ウールに似せようとしているのですが、起毛加工をしているので、逆に化学繊維ぽさが目立っています。
またラペル↓(このエリの部分です)の幅を細くしたことで、モード(流行)っぽくなってしまい、お葬式に向かないデザインです。
このジャケットの解説文には「2022年秋冬シーズンより、サイズ・フィット感を見直し、より多くの方が着やすい服になりました。」とあるのですが、要は太っている人でも着られるよう、かなりボックスシルエットにしたということなのでしょう。。
ラペルがモードなのに、ボックスシルエットなので、バランスがヘンです。
そもそも、お葬式で着ていけるブラックの在庫が少なくなっています。訪問前に電話で在庫確認したところ、店舗に置いてあるのは銀座店だけ、と言われたので、わざわざ銀座店にいって試着しなければなりませんでした。
セットアップスーツにはもう1タイプあって、こちらも素材はポリエステル。
【セットアップ可能】イージーケア ストレッチノータックパンツ 紳士73・ダークグレー | パンツ | 紳士服・メンズウェア 通販 | 無印良品
【セットアップ可能】イージーケアストレッチジャケット 紳士M・黒 | ジャケット・アウター 紳士 | 紳士服・メンズウェア 通販 | 無印良品
パンツ3,990円 ジャケット5,990円で、さきほどのセットアップよりは安いです。こちらの方は表面が梨地(梨の表面のようにざらつきがある)ぽいので、さきほどのよりは、まだマシです。
でもやはり、お葬式には向かないデザインと素材です。
同じポリエステル素材なら、GUのブラックスーツの方が、値段が安く、クオリティも上です。
GUで買い求めることをおすすめします。
予算が2万5千円くらいあるなら、ウール製のユニクロのスーツをおすすめします。
これが一番コストパフォーマンスが高いです。
お店に行く時間が無い場合は、Amazonで購入してください。
サイズ違いで何点か注文後、翌日届いて、合わないものは返品できます。
白いシャツ、黒い靴、ネクタイは無印良品ではあつかっていません。
白いシャツくらい扱っているだろうと思ったのですが、フランネル(起毛素材)のものしかありませんでした。
こちららもユニクロか、Amazonで購入してください。
以上、無印良品にお葬式の服を買いに行ったレポートでした。
コメントを残す