以前書いたヘンな葬式グッズシリーズの続編です。
こんな葬儀グッズはイヤだ
こんな葬儀グッズはイヤだ その2
次からは幟(のぼり)編。
これをアピールしてどうするのか、ってところが微妙。
だからどうなのか。
この場所だけじゃなくて日本全国彼岸だろうに。
これって需要あるのか?
「並行輸入品」って正規販売店ショールームがあるのか?
次は音楽編。
レビュー 考える葬儀屋さん
以前書いたヘンな葬式グッズシリーズの続編です。
こんな葬儀グッズはイヤだ
こんな葬儀グッズはイヤだ その2
ペット火葬 ペット棺 ペット葬儀 ペット棺 ブルー 小型犬 猫 ウサギ 小動物向き
これをアピールしてどうするのか、ってところが微妙。
だからどうなのか。
この場所だけじゃなくて日本全国彼岸だろうに。
これって需要あるのか?
既製品のぼり旗 「葬儀場建設反対」 ハイクオリティデザイン 600mm×1,800mm のぼり
どこがハイクオリティなデザインなのかというツッコミと、ハイクオリティなデザインである必要はあるのかという疑問と。
「並行輸入品」って正規販売店ショールームがあるのか?
次は音楽編。
インストルメンタル(ボーカル無し)なので、なんでタイトルが「葬儀屋の娘」なのかが、全く不明。
武満徹:3つの映画音楽 – No.2. 葬儀用の音楽(「黒い雨」より)
あの武満徹の葬儀用の音楽、ということらしいんだけどこれ葬儀でかけるのはちょっと・・・
元々は映画、黒い雨のサントラらしいです。
コメントを残す