ホスピタリティと行動
以前葬儀屋にはホスピタリティが必要と申し上げました。 参照ページ(葬儀屋に必要な能力 ) しかしホスピタリティという理念は唱えているだけでは念仏と同じで、 行動で表さないとあまり意味が無いと思います。 (この表現は、仏教...
以前葬儀屋にはホスピタリティが必要と申し上げました。 参照ページ(葬儀屋に必要な能力 ) しかしホスピタリティという理念は唱えているだけでは念仏と同じで、 行動で表さないとあまり意味が無いと思います。 (この表現は、仏教...
葬儀屋になる前、自分が喪主をやったときの話です。 私の父は私が大学3年生のときに、亡くなりました。59才でした。 突如意識不明になって2ヶ月ほど寝たきりの後、亡くなりました。母はその10年前に亡くなっていたので、父の葬儀...
最近雑誌でアンチエイジングの記事をよく見かけます。 私の周りでも年を取ることを凄くいやがる人ってたくさんいます。 その気持ちは良くわかります。 私も仕事上のパフォーマンスが低下した部分を加齢のせいにしたら、際限が無くなる...
火葬場にいるとき、たまに見ず知らずの若い葬儀屋の人から 「こんにちは、○○さん(←私の本名)ですよね?」 声をかけられることがあります。 「はて、どこかであったけ?」と思い怪訝そうな顔をすると 「就職活動のときはお世話に...
葬儀屋を始めて15年ほどになりますが、日々自分の担当するお葬式で涙を流したことは一度もありません。 反論覚悟で言いますが、 葬儀屋は葬儀で泣くべきでは無い と思います。 肉親を亡くすという人生最悪の時間を過ごしている遺族...
映画「おくりびと」のヒットは総合的には葬儀業界にプラスになったと思います。 これで葬儀屋の志望者もふえるのでは、という声が周りで聞こえます。 しかし私は長期的には影響ないと思います。 まず納棺士という仕事を考えてみましょ...
文章を書くときのポイントは 「おもしろくてためになる」 ことであると「超文章法」の中で野口悠紀雄氏は述べています。 私もできるだけその教えを実践しようと心がけています。 ただし、このブログを読んでくれた方が 「おもしろ...