冨安徳久「ぼくが葬儀屋さんになった理由」を私が認めない理由
名古屋の葬儀社、ティア(TEAR)の創業者・社長である冨安徳久氏が 著作の中で、明らかな嘘をついています。誠実な人だと思っていたので残念です。
名古屋の葬儀社、ティア(TEAR)の創業者・社長である冨安徳久氏が 著作の中で、明らかな嘘をついています。誠実な人だと思っていたので残念です。
今回は火葬場で考えたことを少し述べたいと思います。 サービス業に限らず、いつも繰り返しやっていること(いわゆるルーティンワーク) に落とし穴があることって多いですよね。 葬儀屋さんは、お葬式の担当のたびに何度も火葬場に来...
さて今回ご紹介する本は以前かなり強く批判した週刊ダイヤモンド葬儀特集の永久保存版が出ました。(参照ページ:気は確かか?週刊ダイヤモンド) 内容はこの間の週刊ダイヤモンドを本にしただけなんですが、そのとき買い損ねた葬儀屋さ...
「合わない」お客様に「会った」ときの 自分の心構えについて述べたいと思います。 幸いにも、私は「もう二度と会いたくない」というお客様に、 会ったことがありません。 最近それは、幸運なだけではなく、自分の才能でもあると気づ...
先日某F氏が監修した週刊ダイヤモンドの葬儀社ランキングはおかしい と批判しました。(参照ページ:気は確かか?週刊ダイヤモンド) そのF氏が先日 近所で(といっても電車で20分ほどかかりますが)セミナーを開くことを知り、 ...
最近、DIS(ラッパーが自分の曲の中で相手を非難することdisrespectの略)系の 文章が続いたので、ちょっとフォローを。 偶然にも今月は葬儀屋ネガティブキャンペーンのごとき状況だったので たまたまそれらに対する批判...
先日発売された週刊ダイヤモンド【10/02/13号】についてです。 週刊ダイヤモンド葬儀社ランキング、ひどいです。 週刊ダイヤモンドは葬儀特集になると ゴシップ系の煽(あお)り文句が踊るっていう傾向がありますね(^^;)...
前回 葬儀の音楽について(ご遺族用) という記事を書きました。 えっ、俺そんなことできないよ(>_<) っていう葬儀屋さんへのフォロー記事です。 葬儀の音源探しのジレンマ 本題に入るその前に。 著作権に詳しい...
以前 葬儀社のホームページは質量ともに不十分である という記事を書きました。 その内容に関連して興味深い葬儀社のサイトを見つけたので、紹介します。 Googleで「葬儀屋」と検索すると現在(2010年1月30日)検索順位...
母が亡くなったときも父が亡くなったときも、とても寒い季節でした。 私の実家では、通夜の翌朝、つまり葬儀の直前に火葬するという習慣のため、 お葬式の日はまだ真っ暗な時間に起床します。 目覚めた瞬間に、寒さと、逃げられない現...