高齢のお客様との話し方
我々葬儀社のスタッフは、 高齢のお客様を中心に話す機会が多いので 今回は高齢のお客様との話し方について 述べてみたいと思います。 最近こんな本を読みました。 老会話 老会話―親子からビジネスまで、どう話す?どう接する? ...
我々葬儀社のスタッフは、 高齢のお客様を中心に話す機会が多いので 今回は高齢のお客様との話し方について 述べてみたいと思います。 最近こんな本を読みました。 老会話 老会話―親子からビジネスまで、どう話す?どう接する? ...
もう先々月の古い話なので恐縮なんですが 読売新聞の冠婚葬祭に関する世論調査(対象は全国の20代以上) についてのお話しです。 葬式に関する回答はこんな感じ。 * 慣習やしきたりにこだわらなくていい 58% * なるべく簡...
一般的な合掌に関してはウィキペディアを読んでもらうとして今回はちょっと違う合掌の話です。 故人を病院から搬送する際や、御棺にお納めする際、故人の両手の指を交互に組んで、手を合わせることが多いと思います。(↓下図...
先日こんな本を読みました。 指揮者の仕事術 指揮者の仕事術 (光文社新書) posted with ヨメレバ 伊東 乾 光文社 2011-01-18 Amazon 楽天ブックス 筆者は、指揮者になるため音楽の勉強をしてい...
社会人デビュー以来使用していた名刺入れが劣化してきたので新しく買い替えることにしました。 その顛末(てんまつ)をレポートしようと思います。 雑誌「Bigin」を愛読する葬儀屋さん向けの内容です・・・ってそんな人どれだけい...
例えば大規模なお葬式のときなんか設営や準備のときからずっと立ちっぱなしだと足がむくんできたりしびれたりして歩くことさえ辛くなってくることって良くありますよね。 その対策として最近こんな商品を購入しました。 SKINSスキ...
こんな報道がありました。 葬儀10社の広告に注意=競争激しい?半分は愛知-消費者庁 葬儀業者の広告で消費者の誤解を招きかねない表示があったとして、消費者庁は3日、愛知など6県の業者計10社に対し、口頭注意を行ったと発表し...
以前 葬儀屋さんのスケジュール管理法 1/2 葬儀屋さんの手帳術 という記事で、 私の手帳の使い方をお話ししたことがありましたが その続編です。 高橋書店 2012年1月始まり No.261 リベルデュオ 1 <黒> p...
今回は 「自殺をされた方とその遺族に対し、葬儀社のスタッフは何ができるのか?」 というテーマで、自殺をされた方の葬儀について考えます。 (心情的には「自殺」ではなく「自死」という表現を使いたいところですが、 まだまだ「自...
10月4日、 グーグルアナリティクス (自分のサイトのアクセス数などを確認できるサービス) で確認すると 初めて1日のアクセス数(訪問者数)が800を超えたことが判明。 過去一ヶ月の総アクセス数も16,000に。 おそら...