葬儀ライター 市川愛の問題記事
葬儀ライター 市川愛の記事の間違いを指摘します。 プレジデントが謝罪した記事 プレジデント50+(フィフティプラス)という雑誌があります。 プレジデント社が定年前後の世代をターゲットに出版している雑誌です。 その2009...
葬儀ライター 市川愛の記事の間違いを指摘します。 プレジデントが謝罪した記事 プレジデント50+(フィフティプラス)という雑誌があります。 プレジデント社が定年前後の世代をターゲットに出版している雑誌です。 その2009...
数年に一度、テレビドラマの撮影の仕事を受けるときがあります。 ドラマなんかだとよく誰かが殺害されるので、お葬式のシーンが必要なのですね。 冒頭のお葬式のシーンでは複数の容疑者を含む関係者が一堂に会するので、 主人公の不自...
お葬式が終わった後、御遺族の方から「あなたのおかげで、良いお葬式ができました。すばらしい。ありがとう。」と言われることがあります。 大変うれしいことはうれしいのですがでも、わたしのせいではないのです。 遺族の皆さんの故人...
仕事柄、新興宗教の方から、葬儀の依頼をお受けすることがあります。(新興宗教ではなく新宗教という言い方を私はしていますが、ここでは新興宗教という呼び方で統一しますね)私は、なぜか確率的には不自然なくらい、新興宗教のお葬式の...
葬儀業界にも国債と同じように「格付け」機関のようなものがあります。 今回はそのお話しです。 全葬連編 葬儀社の格付けには 全葬連(全日本葬祭業協同組合連合会、葬儀屋さんの業界団体) の行っている 「葬祭業安心度調査」 と...
先日の通夜の時、入社3年目のスタッフが 「今日のお寺様、すごく人間ができているんですよー」 と真顔で話しかけてきたのには、ちょっと苦笑してしまいました。 まぁ、彼女も就職した頃は、 お寺さん=人格者 だと考えていたんでし...
もう10年ほど前の話になると思います。 お客様からの電話を受けた部下が不安そうな顔で 「ちょっと変な電話なんですけど、代わってもらえますか?」 と聞いてきました。 代わりに私が電話に出てみると 女性の声で 「私の友人が自...
メディアリテラシーとは 情報メディアを主体的に読み解いて必要な情報を引き出し、その真偽を見抜き、活用する能力のことです。(ウィキペディアより引用) 今回はなんか大げさなタイトルですけど、難しい内容ではありません。 先日お...
散骨の体験記です。 国内の散骨は ・船から海に散骨する ・セスナから散骨する ・ヘリコプターから散骨する といった方法が一般的です。 費用百万円でロケットに遺骨をのせて(ただし10グラムが上限) 人工衛星軌道上に散骨する...
本来お布施の定義はもっと広いものなのですが、ここでは仏式のお葬式の時にお寺に払う報酬と定義します。 葬儀社の利益率が激しく低下している昨今、消費者が大きい値幅で価格交渉できる最後の聖域が、お布施ではないかと思うのです。 ...