イケダハヤト氏の葬儀業界に対する誤った認識を正す
という記事をアップした後の顛末です。
いつも通りのいわゆる「釣り」と認識されるものなんでしょうが
こんなもんなんだーって世間に思われてしまう可能性が高い。
なので葬儀業界を代表して
(だって葬儀屋さんてあんまりネットに興味示さないから(^^;))
私がそのケンカ買いましょう
という気持ちでした。
以下ツィッターでのやりとり。
.@kangaerusougiya あ、反論はけっこうなんですけれども、篠原さんの取材記事は「広告」じゃないので(ぼくが一方的に取材しました)、その点は「考える葬儀屋」さんの思い込み・事実誤認ということで訂正しておくといいと思います。
@IHayato 返信ありがとうございます。ご指摘の箇所修正いたしました。他に訂正すべき点・反論される箇所があればおっしゃってください。
いちいち相手にはしないんでしょうねえ。電通みたいな人だ。
かかし様、
完全スルーならわかるんですけどね
反論ポイントがそこなのか、という・・・
フェイスブックでこの人を見かけてここの記事を見返していましたら
過去の自分のコメントの電通みたいな人っていう意味がわからない(笑)
ひどいぞ俺!
電通→こんにゃくみたいな人です。
かかし様
>電通→こんにゃくみたいな人
すいません、余計分からなくなりました(^^;)