日ごろ使ってよかった道具、おもしろかった映画、おいしかった料理などのレビューをまとめました。

3,000円のキーボードを3ヶ月かけて16,500円で修理した話
長年愛用していたキーボードが壊れてしまいました。 そこから修復までの長い道のりを、誰も興味を持たないだろうと思いつつ、日本で2,3人のお役に立てればと、綴(つづ)ってみました。 どうせこんな記事はマニアしか読まないでしょ…
日ごろ使ってよかった道具、おもしろかった映画、おいしかった料理などのレビューをまとめました。
長年愛用していたキーボードが壊れてしまいました。 そこから修復までの長い道のりを、誰も興味を持たないだろうと思いつつ、日本で2,3人のお役に立てればと、綴(つづ)ってみました。 どうせこんな記事はマニアしか読まないでしょ…
普段はあまり映画館で映画を見ないのですが、吉野耕平監督の作品だけは別です。 映画「エンドローラーズ」のエンドロールにこのブログがクレジットされました この記事に書いたように「エンドローラーズ」という映画がきっかけで、吉野…
毎日、日差しの強い暑い日が続きます。日傘を使うのはちょっと抵抗があるという男性の方に、ミズノの日傘はいかがでしょうか。 ミズノの日傘を選んだ理由 最近外回りの仕事が多くなったのですが、連日35℃オーバーの日差しの強い日で…
ネット上ではテキトーなことを言う「マナー講師」が叩かれることがおおいのですが、葬儀分野でも、困ったマナー講師が何人かいます。 このブログではこれまでも岩下宣子や佐々木悦子などの迷惑系マナー講師の間違った発言を指摘してきた…
私は葬儀屋さんです。 葬儀屋さんは長時間の立ち仕事なので、足が疲れてむくみがち。 帰宅してからのケアが欠かせません。 私のように立ち仕事が長くて足がむくみがち 家でマッサージをしたい 良いマッサージ機を探している パナソ…
二子玉川のiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズで2022年5月27日(金)~6月8日(水)まで行われている 「END展~死から問うあなたの人生の物語~」 に行ってきました。 「数少ない休みの日…
5月20日から公開中の 吉野耕平監督2作目の長編映画「ハケンアニメ」を観てきました。 泣きました。 感想をできるだけネタバレなしで語ります。 映画『ハケンアニメ!』公式サイト ストーリーはこんな感じです。 初めてテレビア…
トイアンナさんから取材を受けた記事が公開されました。 ホームセンターの道具で家族を弔う。「DIY葬儀」の方法を葬儀屋さんに聞いてみた | となりのカインズさん トイアンナさんは個人的に大好きなライターさん。 華々しく波瀾…
なかなか時間が作れないトレーニング愛好家のみなさん、間食はどうしていますか? 「BASE BREAD」がおすすめです。 こんな方におすすめ 私はトレーニング好きの葬儀屋さんです。 筋肉を増やすためには、体重1㎏あたり2g…
自分のサイズに合う服をネットでいろいろ探していたら、はからずもEC(オンライン販売)サイトの比較記事が書ける状態になっていました。 私のサイト経由で、お葬式の服を買い求められている方が結構いらっしゃるようなので、今回EC…