就職してはダメな葬儀社の特徴
8月も終わりになって、新卒の採用を行っている葬儀社からは 一通り内定が出た頃ではないでしょうか。 葬儀業界って他社の情報が筒抜けです。 料理屋さんとか人材派遣屋さんなど共通の外部業者さんと取引しているせいで...
8月も終わりになって、新卒の採用を行っている葬儀社からは 一通り内定が出た頃ではないでしょうか。 葬儀業界って他社の情報が筒抜けです。 料理屋さんとか人材派遣屋さんなど共通の外部業者さんと取引しているせいで...
大手互助会のくらしの友さんが創業50周年を記念してテレビCMを流されているようです。 CMとしてはこれが正解。 でも実際、現場で喪主に「なんでも言ってくださいね」と言っているうちは二流。 喪主って自分は何が分かっていない...
先日イチロー選手が大リーグ通算3000本安打を達成したとき、始めて新聞の号外というやつを街頭で受け取りました。 その後帰宅してから、あれ、今まで自分はブログ記事を何本くらい書いたっけと思って調べてみると、1000記事を少...
墓じまいとは 「墓じまい」とは2017年頃から使われるようになった言葉で、管理できなくなった墓を更地に戻して、お墓(遺骨)の引っ越しをすることです。 管理できなくなるのは、墓を継ぐ子供がいない、子供がいても遠方でお参りが...
イオンが墓石販売を始めました。 「イオンのお葬式」を展開するイオンライフが墓石の販売を開始 料金は58万円から|ニフティニュースロクに調べもせずに「イオン、墓石も価格破壊か!」と騒ぎ出すマスコミが絶対いると思うので釘を刺...
今年はバーゲンでリネンのベージュのジャケットをゲット!これにパナマ帽とリネンストールとキャンバス地のストレートチップを合わせれば完璧、のはずなのだが、そもそもいつどこに着ていけばいいのだろう。 葬儀屋という休みの少ない職...
誰か止めてあげることはできないものか・・・ 業界初の葬儀見積入札サイト、県内葬儀社をカバー 復活へ社長の思い 倒産を経験した建設会社の3代目が葬儀社サイトを立ちあげようとしている、という報道がありました。 お...
今回は六多いくみさんの葬儀漫画「はじめましてさようなら」の辛口書評をまとめてみました。 作者の方すいません。 はじめましてさようなら 「はじめましてさようなら」という葬儀漫画がスタートしました。 はじめましてさようなら(...
今回紹介するのは映画「俺たちに明日はない」です。 俺たちに明日はない [DVD] ウォーレン・ベイティ ワーナー・ホーム・ビデオ 2000-04-21 売り上げランキング : 86708 Amazon 楽天市場 by カ...
エンディング産業展が開催されます。 葬儀屋さんの夏フェスことエンディング産業展がまもなく開催です。 季節感と複数同時進行のイベントブースが似ているのでむりやり夏フェスって言ってみました。 これはいわゆる葬儀屋さん相手の見...