フォトブック(写真集)の作り方をていねいに解説してみました
39才で亡くなった母の写真を、先日実家から引き取ってきました。 その写真をスキャナーで取り込んで、編集して フォトブック(アルバム・写真集)を作って 伯母(母の姉)にプレゼントしました。 その作製過程をくわしく解説します...
39才で亡くなった母の写真を、先日実家から引き取ってきました。 その写真をスキャナーで取り込んで、編集して フォトブック(アルバム・写真集)を作って 伯母(母の姉)にプレゼントしました。 その作製過程をくわしく解説します...
元SOFT BALLETの森岡賢氏が49歳で亡くなった。 考える葬儀屋さん@kangaerusougiya どういうこと・・・ https://t.co/GMAFmcrTv7 2016/06/07 21:08:19 個人...
ネット上で 帝国ホテルの接客スタッフにコンビニ並の時給で働くアルバイトがいることが話題になっていました。 帝国ホテルがアルバイトを使っているのはちょっと意外。 オークラのスタッフには「え。この程度?」と思うこ...
5月17日の日経新聞夕刊に「生前葬」の記事が載っていました。 先日、 日経新聞が違法行為を見逃している件という記事の中で 「葬儀分野に関する報道において、日経は読売、朝日に比べて弱いという印象です。...
ツィッターでもつぶやいたのですが 一応補足です。 沖縄・20歳女性“強姦”殺害 中谷防衛相が葬儀でひんしゅく 〈週刊朝日〉 20日の告別式には翁長雄志沖縄県知事や中谷元・防衛相も参列した。 「飛行機の時間を気にしてVIP...
インターネット葬儀社紹介サービス会社の「みんれび」さんが コンビニ後払い決済を導入したとのプレスリリースがありました。 初見の方にご説明いたしますと「みんれび」さんは 葬儀屋を探している顧客をインターネット...
以前 岩下宣子さん、間違ってますよという記事を書きました。 マナー講師岩下宣子さんの間違った葬儀マナーを指摘した記事です。 最近もアドバイスと称して相変わらずやらかしていらっしゃるようなので指摘しておきます。 ...
最近セカンドPCを購入しました。 その顛末です。 興味のある方のみ参考にしてください。 普段自宅ではレノボのノートパソコンをEIZOのモニターにつないで使っています。 ブログなどの打ち込み系の作業が行き詰ま...
今春葬儀業界に就職された皆さん、 いかがお過ごしでしょうか。 今頃現場でとまどいながらも毎日必死にがんばっていることと思います。 私がこの時期新人の伸びる伸びないを判断する方法は 「タッチタイピング(手元を見ないでキーボ...
担当2~3年目の若手がお葬式の担当を終えて事務所に戻ってきて 満面の笑みで話し始める。 彼は打合せのヒヤリングの際、 故人の誕生日が近いと聞いて 通夜の席で誕生日ケーキをサプライズで用意したらしい。 &nb...