お墓の思い出
お墓に関する私の思い出というのは 母が亡くなった直後から 半年間、学校が終わってから毎日墓参りに行っていたことでしょうか。 当時 亡くなってからの供養って意味ないよな と思いつつ、 唯物主義は絶望から自分を救うためには何...
お墓に関する私の思い出というのは 母が亡くなった直後から 半年間、学校が終わってから毎日墓参りに行っていたことでしょうか。 当時 亡くなってからの供養って意味ないよな と思いつつ、 唯物主義は絶望から自分を救うためには何...
ここ三ヶ月で「お墓不要本」が相次いで出版。 ルーツはこれか? 多分、違う。(^^;) でもかつて墓はいらないと宣言することは ハードボイルドなことだったんでしょう。 上記の本の中では 高橋繁行氏の「お墓はいらない」しか読...
自分の営業エリアは東京都下なんですが、 基本的に依頼を受ければどこにでも行きます。 例えば、神奈川・埼玉・千葉など。 そんなとき困ってしまうのが、打合せの時、お客様から ・忌中紙が欲しい ・(式場を記載するなど)カスタマ...
いろんなブロガーさんがおすすめしているので、今さらなのですが お父さん、「葬式はいらない」って言わないで (小学館101新書) 橋爪 謙一郎 グリーフワークとしての葬儀の役割は 断片的に今まで何度も語られてきましたけど ...
過去何度か日本消費者協会の「葬儀についてのアンケート調査」の 統計手法のまずさを指摘してきました。 (参照ページ:マスコミが報道する葬儀費用のウソ) 来月(2010年10月)1日発売の「月間 消費者10月号」で 新しいア...
最近発売された週刊エコノミスト9月21日特大号【特集】葬式と墓・高齢化と生活苦で進む「葬式も墓もいらない」 の書評です。 まずは雑誌の葬儀特集のお約束、島田裕巳氏のコメントが載ってます。彼も、もうそろそろおんなじことを言...
「住 太陽」さんというSEO業界で有名な方がいらっしゃるのですが 彼が以前書かれたのがこの記事 有料リンクなんて小さな問題に過ぎない 有料リンクについて簡単に説明しておくと 「本来、有用なサイトには自然発生的にリンクが貼...
最近、熱中症の被害がよく報道されていますね。 葬儀屋さんが熱中症で倒れたっていう話は今まで聞いたことがありませんが、 葬儀屋さんが熱中症になりやすい環境で働いているのも事実。 この間も35℃の炎天下の中、お寺の本堂の飾り...
葬儀屋を経営するためのファイナンスの話ではなく、 葬儀屋の一従業員である私の資産運用の話です。 興味のある方のみ、どうぞ。 私が行っている資産運用は 国内外の株式(基本的にインデックス投資信託を積み上げたらETFへリレー...
最近、日経新聞の「私の履歴書」で広岡 達朗(ひろおか たつろう)氏の連載が始まりました。賛否両論ある彼ですが、私は結構好きです。 なぜなら球界の前近代的な体質を改めるため、自分が正しいと思ったことを貫き通して改革を行った...