葬儀業界に女性管理職が少ない理由

2016/6/21付の日本経済新聞夕刊に葬儀業界の労働実態についての記事が掲載されました。
日経の葬儀記事は朝日や読売に比べると一段落ちると以前申し上げましたが、
アプローチの回数の多さは評価したいです。
相変わらず今回もちょとしくじってますが。

先にツッコんでおきますね。
長時間労働が常態化し「深夜にすぐ病院にいけるようスラックスをはいて寝る」( 都 内の中小経 営 者)といった声すらある
いや、労働環境は関係ない。
そいつがずぼらなだけだ。
ちゃんとした葬儀屋はシワが入るのを嫌がってそんなことしない。
19歳の男子学生は「神奈川のある会社を訪問したら週2回は夜勤だと言われ驚いた。将来、結婚したら仕事と家庭は両立したい。会社選びが難しい」と話す。
いや、なんでそもそも葬儀業界志望したんだよ。

役員

さて本題。

確かに夜勤はキツい。
出勤→夜勤→明けて通夜担当にでもなると36時間連続勤務になる。
個人差はあると思うが通常7時間眠らないといけない自分の場合は、
2日目のカフェイン錠剤は欠かせない。
夜勤を1回減らしてもらえるなら、休日を2日なくしてもらってもいいとさえ思えるくらい。 

そういう状況下でのティアさんの夜勤専門者を導入した戦略というのは理解できる。
固定費は上がってしまうが、給与引き下げやスタッフのバーンアウト(燃え尽き)などを総合的に考えて
この選択が良いと判断したのだろう。

一方エポック・ジャパンさんの戦略はおかしい。
自宅待機を必要とする「夜勤」が定期的にある。
実は夜勤の後に、さらに続けて日勤となることも少なくない。
労働基準監督署の皆さん!こっちです。
あ、ごめん、ツッコミが残ってた。 

さて記事中では女性を日勤にしてめでたしめでたし、になっているけど
これって代わりに男性の夜勤の負荷を増やしただけだろう。
業界内の人間でなくても全然問題の解決になっていないことに気づくはず。
女性で同社初の管理職ディレクター
と持ち上げているけど大丈夫だろうか。
出勤→夜勤→明けて通夜担当で36時間連続勤務で事務所に帰ってきた男性社員が
日勤しかしない女性の上司に「もっと時間の有効活用を」とか仕事ぶり指図されて
素直に「はい」と返事できるだろうか?

葬儀業界は女性の管理職が極端に少ない。
 
福利厚生の概念が無く、結婚出産時に退職せざるを得ないため在職期間が短いからだとか
(最近は改善されているけれど)
男性と同じくらいがんばっている女性を冷遇している男尊女卑系葬儀社が多いから、
というのは確かにそうだ。
しかし労働基準法を守っていてちゃんとした勤務体系と人事評価の葬儀社でも女性の管理職は少ない。

男女雇用機会均等法があるのでちゃんとした葬儀社は
表向き賃金体系に男女差はない。
そのかわり労働時間の長い社員(≒男性)に対して将来のポジションで報いる(出世)という方法論を取っている。
この辺りはかつての日本企業と変わらない。

この仕組みは実質的な男女差別である、とまでは言い切れない。
法律で女性の夜勤が禁止されているなら女性側にも言い分はあるだろうが
そういうわけではない。
女性社員が夜勤させろと要求して会社が女性であることを理由に断れば
会社が罰せられる。
つまり女性は本人が望めば夜勤をすることができる。
しかしそれを望む女性社員は少ない。
もちろん家庭での役割による制約のためそもそも夜勤ができないというケースもあるが
制約がない女性も夜勤を望まない。
 
夜勤の上積み給与はそれほど多くないので、
その結果、収入総額は男性の方が多いが、時間当たりの収入は女性の方が多いということになりがちだ。
その状況を良しとする女性社員は多い。
もちろんそれは効率よく収入を得たいということだけではなく
男性と同じように夜勤をこなそうとすれば
バーンアウトを起こしてしまって長期間在籍できないということを知っているからだ。

その結果 葬儀業界は女性の管理職が少ない。

マネジメントの得意な女性社員は絶対にいるはずなのだけれど
上記の理由により葬儀業界ではなかなかそのポジションに就くことができないのが現実なのである。




6件のコメント

製造業も女性管理職が少ない(そもそも女性従業員が少ない)です。
私の勤務先で女性管理職は、お偉いさんの愛人と男並みに飲み会に行く人だけ。
カルビーの会長だったか、「男性は名を取る。女性は実を取る。
割に合わないと思うから女性は管理職を引き受けない。
年俸1億と言ったら、皆引き受けますよ」とか言ってました。

私の会社にも夜勤があります。
月にして4回。夜勤の日は夕方からの出勤になりますが、葬儀依頼があれば翌日がお通夜のため連勤になります。
夜勤の手当てもなければ、移動から相談にかかる3~4時間の実労働も賃金は発生しません。翌々日は葬儀のため日勤になります。

やはりどこの会社もこんな感じなんですかね?

他社の形態が気になります。

教えて下さい。

はっちゃん 様
>お偉いさんの愛人と男並みに飲み会に行く人
あー、ありそうですね。

名もなき日本兵 様
>やはりどこの会社もこんな感じなんですかね?
どこもではないとは思いますが
その条件で従業員が辞めなければ
そのままにするっていうところが多いみたいですね。

朝から出勤で泊まって次の日も21時過ぎまでってのが月7-8回あるけど、手当てが多少出るからまだマシなのか。

コメントを残す