考える葬儀屋さんのブログ

menu

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

葬儀のマナー

夏の喪服マナー ジャケットは無しでも大丈夫?

2021.05.08 考える葬儀屋さん

暑い日が続きますが、ネット上では「夏 喪服 ジャケット無し」で検索されている方が多いようです。 そこで暑い夏の、喪服のマナーと実用的なお役立ち情報を、 ファッションに詳しい葬儀屋さん(私のことです)が、くわしく解説します…

葬儀のマナー

お葬式の靴はユニクロにあります

2021.05.01 考える葬儀屋さん

私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 これからお葬式の靴について語ります。 お葬式に履いていく黒い靴をお探しの方へ。 若い方や普段カジュアルな格好をしている方は、いざお葬式っていうときに、フ…

書評

漫画「終のひと」が発売されました!

2021.04.28 考える葬儀屋さん

清水俊さんの描く葬儀屋さん漫画「終のひと」の感想です。 第1巻 清水俊さんの描く葬儀屋さん漫画「終のひと」第一巻が、発売されました。 私とのかかわり この漫画と私とのかかわりについては↓こちらの記事を。 葬儀漫画「終のひ…

お葬式の服装

しまむらで、お葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!

2021.04.13 考える葬儀屋さん

「ファッションセンターしまむら」で、お葬式に着ていける服を、見つけました。 女性用はあるが、男性用はない ただし 「女性用はあるが、男性用はない」 です。 男性用のお葬式の服は、黒のスーツですが、そもそもコストと手間がか…

葬儀業界就職希望者向けの内容

2021年度 葬儀業界就活事情

2021.04.10 考える葬儀屋さん

2021年度の葬儀業界の就活事情について語ります。 今年は悪いです 結論から言うと、悪いです。 就活生向けの募集サイト、リクナビ・マイナビで、今年新卒採用募集をかけている葬儀社を調べてみました。(2021年4月1日現在)…

レビュー

体脂肪計よりもデジタルメジャーがおすすめ!

2021.03.31 考える葬儀屋さん

トレーニングをやっていると体型の変化が気になりますよね。 皆さんはどうやってそれをチェックしていますか? おそらく体脂肪計とメジャーで測定を行ってる方が多いのではないでしょうか。 私もそうしていたのですが、常々不満があり…

レビュー

間食でタンパク質摂りたいなら「BASE BREAD」がおすすめ!

2021.03.25 考える葬儀屋さん

なかなか時間が作れないトレーニング愛好家のみなさん、間食はどうしていますか? 「BASE BREAD」がおすすめです。 こんな方におすすめ 私はトレーニング好きの葬儀屋さんです。 筋肉を増やすためには、体重1㎏あたり2g…

報道・時事ネタ

ベルコは悪くない

2021.03.07 考える葬儀屋さん

前回 お寺が税金を払わず、お布施の金額を言わないのには理由がある | 考える葬儀屋さんのブログ という記事の中で この本を紹介しました。 実はさらにもう一つ、葬儀業界の事例を取り扱っています。 ベルコが印紙税を払ってなか…

書評

お寺が税金を払わず、お布施の金額を言わないのには理由がある

2021.03.01 考える葬儀屋さん

お寺(宗教法人)に対する世間の批判で多いのは ・税金を払わない ・御布施(葬儀の際の読経や戒名への御礼)の金額をハッキリ言わない ということではないでしょうか。 葬儀業界にいる人間としては ・宗教者なのに人格者が少ない …

雑感

いや、もうホントに盗作やめろよ

2021.02.24 考える葬儀屋さん

今回は、定期的にこぼしている愚痴です。 過去何度か記事のネタにしていますが、このブログ、盗作されることが多いです。 サーチコンソールといってGoogleがリリースしているサービスがあります。 これを使うと読者が、どういっ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 123
  • >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。 葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。


↑画像をクリック

おすすめマナー記事

  • お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!
  • 喪服にパンツスーツがダメな理由を葬儀屋さんが教えます
  • 女性のお葬式の服装(喪服)について葬儀屋さんが解説します
  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた
  • 急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます
  • 「哀悼の意を表します」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます
  • お葬式の靴はユニクロにあります
  • 「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます
  • お葬式で着るシャツはこれ
  • ユニクロにお葬式の服を買いに行ってみた

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

  • 葬式マナー
  • 喪主の方へ
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2022 考える葬儀屋さんのブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…