考える葬儀屋さんのブログ

menu

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

書評

経済誌プレジデントの葬儀記事がダメな理由

2020.02.19 考える葬儀屋さん

先日週刊ダイヤモンドで葬儀社特集が組まれたことを記事にしました。(大手互助会メモリードが予想以上にヤバそうな件) 今週発売された PRESIDENT (プレジデント) 2020年 3/6号 のテーマは「相続死後の手続き」…

書評

認知症になったら安楽死できないのか?

2020.02.10 考える葬儀屋さん

「認知症になったら自分の意志で安楽死できないのか?」 という疑問がこの本を手に取った動機だった。 「不治の病に冒されたら安楽死をしてはいけないのか?」という問いに関しては、本人と家族の同意が得られればOKとすべきではない…

雑感

自殺志願者との対話

2020.02.09 考える葬儀屋さん

以下、創作です。 ************* 「私が自殺したらどうなるの?」 Nさんは淡々と私にそう聞いた。 ある日、葬儀の事前相談の依頼が入った。 60歳くらいの男性で、死に関する教養があって経験豊富な担当者をお願いし…

レビュー

葬儀屋さんが薄い財布を買ってみた

2020.02.05 考える葬儀屋さん

新しく買った極薄の財布が、いい感じという話です。 葬儀担当者は財布を持ち歩かないといけない 葬儀担当の日は、常に財布を持っておかないといけません。 お葬式が終わると、そのまま遺族と一緒に火葬場に向かいます。 火葬場に到着…

葬儀屋さん向けの内容

認知症のおひとりさまに対して葬儀屋さんはどうするか問題

2020.02.02 考える葬儀屋さん

今回は、今後認知症の方が増えてくることによって、葬儀屋さんの業務にも支障がでてくるだろうという問題提起です。 ある事前相談でのできごと 先日葬儀の事前相談をするために、身寄りのいないお年を召した女性のご自宅を訪問しました…

レビュー

株式会社「よりそう」がクズである理由

2020.01.30 考える葬儀屋さん

(この原稿を書いて一週間経って読み返しています。今は冷静ですが、怒りを覚えた時の気持ちをそのまま書き残すことにしました。) クズという汚い言葉をタイトルにつけて申し訳ありません。 でも、他にあの人達を形容する言葉が見つか…

葬儀業界就職希望者向けの内容

葬儀業界優良企業の採用の秘密を考える

2020.01.27 考える葬儀屋さん

葬儀業界でも新卒採用活動の季節がまた巡ってこようとしています。 早いところはもう12月から会社説明会を始めています。 採用活動に熱心なところが意外とブラックだったりするのが、葬儀業界の難しいところですが。 さて葬儀業界の…

書評

スマホの中身も「遺品」です-デジタル相続入門 はおすすめ

2020.01.20 考える葬儀屋さん

最近終活ブームのおかげで、遺(のこ)された本や衣服などのモノをどうするか、ということに世間の意識が向けられるようになってきました。 しかし一方で、デジタル機器やインターネットが生活の中に完全に入り込んでいる割には、使用者…

葬儀業界就職希望者向けの内容

大手互助会メモリードが予想以上にヤバそうな件

2020.01.15 考える葬儀屋さん

ひさびさに週刊ダイヤモンドで葬儀特集! 過去週刊ダイヤモンドの葬儀特集ではバカ企画やバカ記事が多く、このブログでも結構ネタにさせてもらいました。 気は確かか?週刊ダイヤモンド | 考える葬儀屋さんのブログ 大丈夫か?週刊…

レビュー

パワーダンベルは自宅トレーニングにおすすめ

2020.01.09 考える葬儀屋さん

本格的なウエイトトレーニングは社会人になってすぐ始めたので、もう20年以上になります。 葬儀屋さんにウエイトトレーニングは必須・・・と思う 葬儀屋さんは重いご遺体をそっと持ち上げたり、木できた祭壇を設営したりしないといけ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 120
  • >

Twitterはこちら

ツイート

最近の人気記事

  • 2020年を振り返って
  • 父の声を探して
  • オンライン葬儀の参列マナー

過去の記事

カテゴリー

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。 葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。


↑画像をクリック
  • 葬式マナー
  • 喪主の方へ
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2021 考える葬儀屋さんのブログ.All Rights Reserved.