考える葬儀屋さんのブログ

  • 自己紹介
  • 著作
  • はじめての方へ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
search menu
  • 葬儀のマナー

    お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

  • 葬儀のマナー

    急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

  • 葬儀のマナー

    お葬式の流れ

  • 葬儀のマナー

    お通夜・お葬式に持っていくものリスト

  • 弔電・お悔やみ電報

    弔電の安くて効果的な送り方を葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

喪主葬儀社の選び方

喪主をやることになったらこの記事だけ読んでください

2024.12.19

遺族の代表者である喪主をやることになったら、とりあえずこれだけ読んでおけばいいという記事を書きました。 良い葬儀を行うためにやるべきことを、時系列でくわしく説明します。 お葬式は難しい 皆さんがお葬式に直面して困ってる理...

葬儀社の選び方

お葬式が「難しい」理由

2024.12.17

突然大切な人を亡くした時、多くの方が「お葬式をどうすればいいのか」と途方に暮れます。この記事を読んでいる方も、そんな不安を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。 このように混乱してしまう原因は「お葬式が難しい」からです...

葬儀社葬儀社の選び方

葬儀社の「使えない」選び方

2024.12.17

お葬式を成功させるのに、いちばん大事なのは「葬儀社選び」です。 それにもかかわらず、ちまたの新聞・雑誌・書籍等に掲載されている葬儀社の選び方には、正直ロクなものがないです。 よくおすすめされている葬儀社の選び方が、いかに...

葬儀費用

お葬式の見積書を見るときのポイント

2024.12.18

「お葬式っていったいいくらかかるんだろう?」 多くの方がこの疑問を抱えています。 実は、お葬式の費用に関する消費者の関心は非常に高いのですが、正確な費用を把握するのは意外と難しいんです。 その理由は、葬儀の見積書を見ると...

報道・時事ネタ

「小さなお葬式」がまたやらかした裏側を解説します

2024.05.22

小さなお葬式がまたやらかしたと聞いて・・・ 「小さなお葬式」が消費者庁の処分を受けた件 かつて消費者庁の処分をうけたことがありましたが、今回は公正取引委員会です。 「小さなお葬式」を独禁法違反疑いで審査 公取委 R...

レビュー

トイアンナさんから取材を受けた記事が公開されました。

2021.10.28

トイアンナさんから取材を受けた記事が公開されました。 ホームセンターの道具で家族を弔う。「DIY葬儀」の方法を葬儀屋さんに聞いてみた | となりのカインズさん トイアンナさんは個人的に大好きなライターさん。 華々しく波瀾...

葬儀のマナー

喪服にパンツスーツがダメな理由を葬儀屋さんが教えます

2024.12.31

私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある、ファッションに詳しい葬儀屋さんです。 今回は、喪服にパンツスーツがダメと言われる理由を解説します。 結論 まず結論から 「女性がお葬式に参列する際、喪服としてパンツスー...

葬儀屋論

葬儀ブローカー「よりそう」は大丈夫なのか?

2024.07.14

先日このブログのコメント欄に 『「よりそう」ってヤバくないですか?』 という主旨の書き込みをいただいたので調べてみたら、なかなかのモノだったという話です。 葬儀ブローカーとは? まず葬儀ブローカーとはなんぞや、という話で...

お葬式の服装

お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

2025.11.21

【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大幅割引きされています。 この機会にぜひ! 私は、NHKで「お葬式のマナー」について解説したこともある、ファッシ...

葬儀のマナー

お通夜お葬式に着ていくコートはユニクロとGUにあります 2025年~2026年

2025.11.21

【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大幅割引きされています。 この機会にぜひ! 私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 ...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 124 >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。

商品画像 Amazonのページへ

人気の記事

  • しまむらで安いお葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!2025年版

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • ドン・キホーテにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた 2025年版

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • お通夜お葬式に着ていくコートはユニクロとGUにあります 2025年~2026年

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • お葬式の靴はユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • シングルとダブル なぜダブルの礼服(喪服)はダメなのか

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • ご愁傷様の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご愁傷様(ごしゅうしょうさま)」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式...

  • お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

  • 2025年無印良品にお葬式の服(礼服・喪服)とバッグを買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年11月21日(金)から Amazonブラックフライデー先行セール実施中 お葬式の服も大...

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 考える葬儀屋さんのブログ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…