先日
「小さなお葬式」に対する疑惑
という記事を書きました。
私の
エンディングノートの正しい選び方・書き方
という記事を盗作しているのではないか
という内容です。
念のために調べてみると同じページを同様に盗作している会社を見つけましたので
ご報告しておきます。
盗作を行なっているのは遺品整理会社 株式会社ユニコムという会社です。
そしてこれが株式会社ユニコムが盗作した記事です。
エンディングノートの正しい選び方
(2014年2月14日追記:
この記事の掲載を受けて株式会社ユニコムは該当記事を削除しました。
もちろん謝罪はありません。後日談は
続報:人の物を盗む遺品整理屋 株式会社ユニコムについて
をお読みください。)
ここまで同じだと「奇跡的な偶然」というのはありえないでしょうね。
私の記事との比較表を作るまでもないです。
マルパクリするのではなく
構成を少しだけ変えてみたり、
葬儀屋という表記を遺品整理屋に変えてみたりしてるところが
極めて確信犯的で悪質だと思います。
私の記事はこの1年、
「エンディングノート」のワード検索においては2~7位に位置しています。
エンディングノートに関する記事のなかでは比較的目立っているほうです。
そのため盗作した場合発覚の可能性は高いと思うのですが
わざわざ盗作するあたり、ユニコムさんは
他人の物と自分の物との区別がつかなくなっているのではないでしょうか。
他人の家に上がりこむ仕事をしておきながら
その考え方では問題があると思います。
この盗人体質がユニコムさんの社風でないことを祈ります。
コメントを残す