公益信託 ALS研究助成基金「生命の彩」(いのちのいろ)について
(2023/09/19追記) 下記の記事は、2017年に住友信託銀行を通じてALS研究のための基金「生命の彩」に寄付を行った経緯について述べています。 しかしその後該当する基金はなくなり、替りに2020年から宮田 幸比古...
レビュー(2023/09/19追記) 下記の記事は、2017年に住友信託銀行を通じてALS研究のための基金「生命の彩」に寄付を行った経緯について述べています。 しかしその後該当する基金はなくなり、替りに2020年から宮田 幸比古...
報道・時事ネタこの1週間、以前書いた生前葬の記事(生前葬が定着しない理由)にアクセスが集まっていたので 原因を調べてみたところおそらくこれ。 【INOKI ISM】10・21両国で「猪木生前葬」 生前葬ってなに?といぶかしんだプロレス...
書評今回ご紹介する本はこちら。 「終活 ~For happy ending~」 終活 ~For happy ending~ posted with ヨメレバ 柏屋 コッコ 集英社 2011-11-18 Amazon Kind...
レビュー風間杜夫(かざまもりお)氏が葬儀屋さんを演じるお芝居「ピース」を観てきました。(一部ネタバレ含みます) 風間杜夫ひとり芝居「ピース」 – 公演情報 – Tom Project と言っても特に風間杜...
書評私はオシャレではない 「オシャレですね」とたまに言われる。 しかし私はオシャレではない。 スタイリングの創意工夫やセンスは全く無い。 正確にはメンズクロージングに詳しい人、というべきであろう。 (参考記事:葬儀屋さんの服...
雑感最近DMCAを悪用した企業がネット上で非難を浴びています。 ウォンテッドリーに見る、企業の風評対策の最悪手は「隠匿」 | More Access! More Fun! DMCA悪用はなぜ問題なのか – ウォンテッドリー社...
葬儀屋さん向けの内容エンゼルケア(遺体処置)で使われている合掌バンドがなくなる という話です。 エンゼルケアは亡くなった直後にほどこされる遺体への処置のことで、合掌バンドはエンゼルケアの際にご遺体の両手を固定するために使います。 合掌バンド...
書評今回紹介するのは宗教の正体を暴いたこの本。 「完全教祖マニュアル」 完全教祖マニュアル (ちくま新書) posted with ヨメレバ 架神 恭介,辰巳 一世 筑摩書房 2009-11-01 Amazon Kindle...
レビュー自宅にいながらDNA鑑定により自分の体の速筋と遅筋の比率、言い換えるなら筋肉の付きやすさを調べることができるということを知り 試してみました。 筋肉には2種類ある 軽く解説。主に筋肉には2種類あります。 速筋(別名白筋。...
書評みなさんは 聖書を「全部」読んだことがありますか。 私は葬儀屋さんというキリスト教関係者と付き合いのある職業であるわけですが、解説書しかよんだことがありません。 旧約・新約どちらか一方を読破したことのある人、というように...