人の物を盗む遺品整理屋 株式会社ユニコムについて
これが株式会社ユニコムさんが盗作した記事です。わざわざ盗作するあたり、ユニコムさんは 他人の物と自分の物との区別がつかなくなっているのではないでしょうか。この盗人体質がユニコムさんの社風でないことを祈ります。
これが株式会社ユニコムさんが盗作した記事です。わざわざ盗作するあたり、ユニコムさんは 他人の物と自分の物との区別がつかなくなっているのではないでしょうか。この盗人体質がユニコムさんの社風でないことを祈ります。
ユニクエスト・オンライン株式会社が運営する葬儀紹介業の「小さなお葬式」は、私の記事を盗作しているのではないか、という記事です。 盗作疑惑 その1 エンディングノートの記事 先日(2014年1月15日) 「小さなお葬式」の...
先日 資格図鑑2013年度版で葬祭ディレクターが紹介されていた件 という記事を書きましたがそれに関連して。 新版 やりたい仕事がある! 新版 やりたい仕事がある! posted with ヨメレバ 池上 彰...
最近も葬儀会館建設反対運動について取り上げましたが(参考記事: 葬儀場建設反対のニュースより) 石川県の地方紙のサイトより 市の了承文なしでも認可へ 金沢・笠舞の葬儀場計画 葬儀建設反対と意気込んだ...
せっかく年初ということで SMARTの法則に基づいた目標を一つくらい考えてみようと思いました。 現在このブログの月間PV(ページビュー。閲覧されているページ数)が 10万PV前後なので、 15万PV目指そうかと思います。...
皆さんは 「孫の力」という雑誌をご存じだろうか。 とにかくこの雑誌、すごいのである。 ジィジ、バァバの孫への愛、恐るべしなのである。 今回私が入手したのはこれ。 孫の力 第11号 2013年 05月号 [雑誌] 木楽舎 ...
もうすぐ年末年始ですね。 葬儀屋の皆さんは、 連休の前後に葬儀依頼が集中して、連休の間は依頼が少ない、 と感じたことはないでしょうか? それはお医者さんを含めた病院のスタッフが 人手の薄い連休期間中は死亡者が出ないように...
下記のご質問をコメント欄に頂きました。 文字数が多くなったので 記事内で回答させていただきます。 初めてコメントさせていただきます。 私は現在大学3回生で、葬儀業界への就職を考えています。 そこで、物理教師...
テレビ番組を「葬儀、葬式、終活」等のキーワードで自動録画にして 時折3倍速再生でチェックするということを始めています。 そこで引っかかったのがこのドラマ。 天国の恋 いつのまにか昼ドラで葬儀司会者兼エンバーマーが主人公に...
このお葬式ブログは 基本的にネガティブなことは書かないようにしている(つもり)なんです。 本当は。 ただ筋違いの葬儀業界批判が巷に多数出回っているので なんか好戦的な状態になってしまってますけども(^^;) それから政治...