葬儀の生演奏で食べていけない理由
葬儀業界の演奏者の話です。 以前 葬儀屋さんの資格一覧 という記事を書きましたが こんなプレスリリースがありました。 セレモニー演奏コーディネーター協会が、9月4日に一般社団法人として設立。セレモニー演奏の普及と奏者育成...
葬儀業界の演奏者の話です。 以前 葬儀屋さんの資格一覧 という記事を書きましたが こんなプレスリリースがありました。 セレモニー演奏コーディネーター協会が、9月4日に一般社団法人として設立。セレモニー演奏の普及と奏者育成...
罠にはめられた結果、Googleに記事を削除されました。(Google八分というやつです) 今日Googleからこんなメールが来ました。 要約すると「君の記事が著作権侵害(盗作)だという申し立てがあったのでGo...
遺影放映を巡る判決があったようなのですが 判決理由がおかしいという話です。 訴訟:遺影放送めぐる原告の訴え棄却 地裁四日市支部 /三重 事故死した青年の葬儀の出棺の様子を撮されて、遺影が放映されたことで 遺族がTV局に...
葬儀関連資格もとうとうここまで来ました、という話です。 以前葬儀業界の資格の乱立ぶりを嘆く記事を書きましたが 予想通りというか、こういう資格ができました。 需要の高まる葬送のカタチ『自然葬』が大注目!日本...
こんな記事を発見。 「5千円超える香典は収賄」 京畿道が57歳公務員を告発 (↑リンク先http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=201...
これまで葬儀業界の業界紙、フューネラルビジネスの葬儀社売り上げランキングについて述べてきた記事をまとめました。 業界紙フューネラルビジネスの葬儀社売上ランキングの信憑性は低い (2014年10月の記事です。) フューネラ...
橘玲(たちばなあきら)氏は私の大好きな作家の一人です。 しかし先日の ”終活”とは自殺合法化を考えること 週刊プレイボーイ連載(214) というブログ記事の内容には同意できませんでした。 記事の論旨はこんな感じです。 &...
遂にアスカネットさんがホログラフィ的機能付焼香台を 商品化したようです。 これは焼香台の上に 故人の顔が浮かび上がるというもの。 ネットではヒットしなかったのですが 葬儀業界紙フューネラルビジネスの2015年10月号に ...
仕事柄葬儀関係の調べ物が多いので ネット画面に表示される広告も葬儀関係のものが多いのですが 先日こんな広告が・・・ (モニター画面を撮影) ふーん葬儀の保険ねぇ・・・ と思って思わずクリック。 するとリンク先は 葬儀屋紹...
自称「葬儀・お墓のスペシャリスト」(笑) 佐々木悦子がまたやらかしたらしいです。 10月13日に帰宅してから こんな番組があることを知ったのですが、 録画しようにも、とき既に遅し。 芸能人格付けチェック!~一流芸能人に常...