考える葬儀屋さんのブログ

  • 自己紹介
  • 著作
  • はじめての方へ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
search menu
  • 葬儀のマナー

    お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

  • 葬儀のマナー

    急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

  • 葬儀のマナー

    お葬式の流れ

  • 葬儀のマナー

    お通夜・お葬式に持っていくものリスト

  • 弔電・お悔やみ電報

    弔電の安くて効果的な送り方を葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

葬儀のマナー

出棺のマナー

2018.09.26

出棺の時や火葬場から戻って来た際、 御遺族が歩道を横切らなければいけないときがあります。 その際歩行者や自転車に乗った通行者がスピードを全く緩めず 遺族の前を横切るケースをたまに見かけます。 (もちろん、多くの方は立ち止...

書評

亡くなったあとでも物理的に存在している、ということ

2021.03.02

先日葬儀関係の新サービスを取り上げました。 家入一真氏の新サービス メメントモリは法的にセーフなのか? このサービスは 遺骨を粉末にして植物の種と一緒に土に埋め、 遺骨に含まれる栄養素を吸い上げた花を加工して遺族に渡す ...

報道・時事ネタ

テレビ東京「なないろ日和!」の終活特集を観て

2023.11.08

テレビ東京「なないろ日和!」の終活特集について解説します。 第1回目 3月9日、テレビ東京の「なないろ日和!」という番組で終活特集が放送されました。 そのお葬式に関する部分についてつらつらと思ったところを述べていきます。...

報道・時事ネタ

レナード・ニモイ氏を悼む

2024.05.25

映画やTVシリーズで有名な「スタートレック」シリーズで ミスタースポックを演じていたレナード・ニモイ氏が亡くなった。 「ミスター・スポック」永遠の旅へ 「スタートレック」L・ニモイさん死去 男性は少年時代、自分のヒーロー...

報道・時事ネタ

日本農業新聞の記事から葬儀のお花の話

2020.04.19

先日こんな記事がアップされていました。  日本農業新聞 仏花 新たな用途探る   ちゃんとしたデータがあるのか不明ですが 日本のお花の流通量のうち、葬儀で消費される分ってかなりの比率じゃないでしょうか。 これま...

書評

ほのぼの系葬儀本の書評

2020.08.24

去年の暮れに出た葬儀本です。 家族との交流を描いていることもあり特徴は ほのぼの系であること。 とうちゃんの葬儀社日記 とうちゃんの葬儀社日記 平 洋祐 文芸社 2014-11-01 売り上げランキング : 718390...

葬儀社の選び方

集客装置としてのNPO?

2023.10.29

先日 葬儀社紹介業の終焉 という記事を書きましたがそれに関連して。 バーゲンセールでスウェードのジャケットをゲット! の帰り道の有楽町線で 「家族葬を考える会」の車内広告を発見。 早速検索。 ご葬家の皆様に:家族葬を考え...

報道・時事ネタ

映画「エンドローラーズ」のエンドロールにこのブログがクレジットされました

2020.06.20

映画「エンドローラーズ」のエンドロールにこのブログがクレジットされました。 角川シネマ新宿で平成27年3月14日(土)~3月20日(金) と 大阪 シネ・リーブルで3月16日(月)~3月20日(金) で公開される映画「エ...

葬儀社の選び方

葬儀社紹介業の終焉

2023.10.29

葬儀業界周辺の栄枯盛衰について。 葬儀社紹介業がどんどんダメになっているという話です。 葬儀サポートセンター 去年の暮れにこういう記事がアップされました。 葬儀サポートセンターサービス終了いたしました。 おそらくネット集...

報道・時事ネタ

大谷昭宏氏の望むお葬式がはた迷惑な件

2020.03.25

最近高齢者の読者層を意識して 著名人が自分の葬式を語る っていう企画が多いですね。   それに関してツッコミ系の小ネタです。 女性セブンのWEBサイトに大谷昭宏氏のインタビューが載っていました。 大谷氏の印象と...

< 1 … 63 64 65 66 67 … 124 >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。

商品画像 Amazonのページへ

人気の記事

  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • しまむらで安いお葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!2025年版

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • お葬式の靴はユニクロとGUにあります

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 これからお葬式の靴について語ります。 お葬...

  • ドン・キホーテにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた 2025年版

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • 「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式ではどのよ...

  • お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • 非常識なお葬式 葬儀屋さんが喪服の非常識を教えます

    お葬式で 常識と思われているが、実は非常識な間違ったマナー について解説します。 お葬式のマナーについてネット...

  • 2025年無印良品にお葬式の服(礼服・喪服)とバッグを買いにいってみた

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 無印良品に、お葬式に使える服があるのかどう...

  • 「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方

    「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方について説明します。 この言葉、皆さんの中には新聞の記事などで目にし...

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 考える葬儀屋さんのブログ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…