考える葬儀屋さんのブログ

  • 自己紹介
  • 著作
  • はじめての方へ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
search menu
  • 葬儀のマナー

    お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

  • 葬儀のマナー

    急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

  • 葬儀のマナー

    お葬式の流れ

  • 葬儀のマナー

    お通夜・お葬式に持っていくものリスト

  • 弔電・お悔やみ電報

    弔電の安くて効果的な送り方を葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

報道・時事ネタ

大谷昭宏氏の望むお葬式がはた迷惑な件

2020.03.25

最近高齢者の読者層を意識して 著名人が自分の葬式を語る っていう企画が多いですね。   それに関してツッコミ系の小ネタです。 女性セブンのWEBサイトに大谷昭宏氏のインタビューが載っていました。 大谷氏の印象と...

書評

ホテル業界から葬儀業界が学ぶこと

2023.11.05

セブンイレブンを今日の姿に発展させたセブン&アイ・ホールディングスCEOの鈴木敏文氏が 田原総一郎氏との対談で語っていたのですが、 彼はローソンやファミリーマートに「行ったことがない」そうです。 恐らくウソだと思...

報道・時事ネタ

川崎市中原区は狙われている!

2023.10.29

神奈川県下のタウンニュースがおもしろかったのでご紹介。  「事前に葬儀社の確認を」 悪質な葬儀ブローカーに気を付けて――。店舗や安置所など自社の設備を持たず、受注をして他社に丸投げをする「葬儀ブローカー」。再開発が著しい...

雑感

ベ○○の社長の服装がダメな件

2020.04.19

某ブログに 日本で最も葬儀施行件数の多いと言われているベ○○の社長の写真が掲載されていました。 その服装というか身だしなみがダメという話です。  http://megalodon.jp/2015-0125-2243-39...

報道・時事ネタ

家入一真氏の新サービス メメントモリは法的にセーフなのか?

2024.05.23

家入一真氏の新サービスは法的にセーフなのか?を論じます。

葬儀業界就職希望者向けの内容

セレモニースタッフの育成方法

2018.07.24

セレモニースタッフの育成方法を述べつつ それに関連して最近読んだ本をご紹介したいと思います。 (育成方法とは書きましたが、こちらが育てるというより スタッフとして成長していただくには、というニュアンスの方が近いかな。) ...

葬儀業界就職希望者向けの内容

葬儀業界就職希望者はこの本を読もう!

2015.01.29

業界に関わる様々な職種をまとめて紹介する「なるにはBOOKS」シリーズについに葬儀業界が加わりました! 葬祭業界で働く (なるにはBOOKS 補巻) 葬祭業界で働く (なるにはBOOKS 補巻) 薄井 秀夫,柿ノ木坂 ケ...

葬儀屋(新人向け)の内容

靴職人山口千尋氏のインタビューに共感

2020.04.08

人間学を学ぶ、がコンセプトの雑誌「致知」の2015年1月号に 靴職人山口千尋氏のインタビューが掲載されていました。 まだ彼のショップが台東区にしかないとき、一度訪れたことがあります。 サンプルの履き心地は凄く良かったので...

報道・時事ネタ

小説家 平井和正氏を悼む

2023.11.05

小説家の平井和正氏が1月17日にお亡くなりになったようです。 SF作家の平井和正さん 死去 なぜ今回氏のことを取り上げるかと申しますと 氏の作品を中学生のとき結構読んでいたからなのです。 角川が幻魔大戦をアニメ化した際に...

葬儀屋論

なぜ葬儀屋は使い込むのか

2015.01.18

後を絶たない葬儀屋の使い込みの構造についての考察です。 以前 なぜJA葬祭は着服事件が多いのか という記事を書きました。 また同様の事件があったようです。 葬儀代3千万円超を着服 JA子会社嘱託社員を刑事告発へ R...

< 1 … 64 65 66 67 68 … 125 >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。

商品画像 Amazonのページへ

人気の記事

  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • しまむらで安いお葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!2025年版

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • お通夜お葬式に着ていくコートはユニクロとGUにあります 2025年~2026年

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • ドン・キホーテにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた 2025年版

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • お葬式の靴はユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • ご愁傷様の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご愁傷様(ごしゅうしょうさま)」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式...

  • 2025年無印良品にお葬式の服(礼服・喪服)とバッグを買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • シングルとダブル なぜダブルの礼服(喪服)はダメなのか

    【緊急告知】 2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで Amazonブラックフライデー実施中 お葬式...

  • 「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式ではどのよ...

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 考える葬儀屋さんのブログ All Rights Reserved.