考える葬儀屋さんのブログ

  • 自己紹介
  • 著作
  • はじめての方へ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
search menu
  • 葬儀のマナー

    お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

  • 葬儀のマナー

    急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

  • 葬儀のマナー

    お葬式の流れ

  • 葬儀のマナー

    お通夜・お葬式に持っていくものリスト

  • 弔電・お悔やみ電報

    弔電の安くて効果的な送り方を葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

報道・時事ネタ

葬儀屋さんの夏フェスへGO!

2023.11.05

エンディング産業展が開催されます。 葬儀屋さんの夏フェスことエンディング産業展がまもなく開催です。 季節感と複数同時進行のイベントブースが似ているのでむりやり夏フェスって言ってみました。 これはいわゆる葬儀屋さん相手の見...

書評

人々が最も関心を持っている3つのこと

2020.04.10

今週の週刊ダイヤモンドは 週刊ダイヤモンド 2016年 8/6 号 [雑誌] (どう生きますか 逝きますか 死生学のススメ) ダイヤモンド社 2016-08-01 売り上げランキング : Amazonで最安値を探す Ki...

報道・時事ネタ

Windows10とonenoteに移行しなかった理由

2020.03.13

最近の個人的なPC関係の話題と言えばウィンドウズ10への無料移行締め切りとEvernoteの料金体系の変更が挙げられます。 これまで私はブログ記事をWindows 7のPC上のEvernoteで執筆してきました。 以下私...

葬儀屋論

葬儀社紹介サービスがなくなるわけ

2020.07.13

去年 葬儀業界周辺の栄枯盛衰について という記事を書きましたが SBIライフリビング株式会社の葬儀社紹介サービス 「くらべる葬儀」も昨年末にひっそりと終わっていたようです。 くらべる葬儀サービス終了のお知らせ 初見の方向...

報道・時事ネタ

葬儀サービス最大手買収のねらいは?

2020.04.19

先日取り上げたアジア葬儀サービス最大手ニルバーナ・アジア(別名:富貴生命)に買収提案があったようです。 CVC、アジア葬儀サービス大手の富貴生命に買収提案 <http://nirvana-asia-ltd.com/> 買...

レビュー

遺体の保全・修復業務のフランチャイズは成功するか

2016.07.28

フランチャイズのサイトでこんな募集を見かけました。 遺体の保全・修復業務のフランチャイズ これ、大丈夫でしょうか・・・ まずこの動画。出張型エンバーミングって? これってIFSA(一般社団法人日本遺体衛生保全協会、エンバ...

葬儀屋論

格安航空会社と格安葬儀屋の共通点とは

2024.05.25

LCC(格安航空会社)のスカイマークに関するこの記事を見て、民事再生法の適用を受けていたことを思い出しました。   瀕死のスカイマークを救った「ファイナンス」スキルの威力|今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ...

レビュー

葬儀のトンデモマナー見つけました

2018.02.16

ネットにはたまに葬儀に関するトンデモマナーがしれっと載っていることがあります。 【終活Q&A】葬儀で弔問客に名前を聞くのは失礼? これは無理でしょ。 葬儀は接待ではないから気を張る必要はないが、せっかく身内の死を悼んで来...

書評

「さよなら ママがおばけになっちゃった!」を葬儀屋さんは必ず買うこと!

2023.10.30

「さよなら ママがおばけになっちゃった!」という絵本が出版されました。 さよなら ママがおばけになっちゃった! (講談社の創作絵本) のぶみ 講談社 2016-07-14 売り上げランキング : 881 Amazonで最...

報道・時事ネタ

病院の近くにできる葬儀会館をなんとか擁護してみる

2016.07.23

病院の向いに葬儀会館建設計画が持ち上がっているという報道がありました。  病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発  「噂の東京マガジン」、出番だよ!(ってまだやっているのだろうか。最近テ...

< 1 … 45 46 47 48 49 … 124 >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。

商品画像 Amazonのページへ

人気の記事

  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • しまむらで安いお葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!2025年版

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • ドン・キホーテにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた 2025年版

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • お葬式の靴はユニクロとGUにあります

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 これからお葬式の靴について語ります。 お葬...

  • 「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式ではどのよ...

  • お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • 非常識なお葬式 葬儀屋さんが喪服の非常識を教えます

    お葬式で 常識と思われているが、実は非常識な間違ったマナー について解説します。 お葬式のマナーについてネット...

  • 「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方

    「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方について説明します。 この言葉、皆さんの中には新聞の記事などで目にし...

  • お通夜お葬式に着ていくコートはユニクロとGUにあります 2025年~2026年

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 今回は、お通夜やお葬式に着ていく防寒着、つ...

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 考える葬儀屋さんのブログ All Rights Reserved.