葬儀のトンデモマナー見つけました
ネットにはたまに葬儀に関するトンデモマナーがしれっと載っていることがあります。 【終活Q&A】葬儀で弔問客に名前を聞くのは失礼? これは無理でしょ。 葬儀は接待ではないから気を張る必要はないが、せっかく身内の死を悼んで来...
ネットにはたまに葬儀に関するトンデモマナーがしれっと載っていることがあります。 【終活Q&A】葬儀で弔問客に名前を聞くのは失礼? これは無理でしょ。 葬儀は接待ではないから気を張る必要はないが、せっかく身内の死を悼んで来...
「さよなら ママがおばけになっちゃった!」という絵本が出版されました。 さよなら ママがおばけになっちゃった! (講談社の創作絵本) のぶみ 講談社 2016-07-14 売り上げランキング : 881 Amazonで最...
病院の向いに葬儀会館建設計画が持ち上がっているという報道がありました。 病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発 「噂の東京マガジン」、出番だよ!(ってまだやっているのだろうか。最近テ...
先日実家に帰った。 実家といってももう誰も住んでいない。 母は私が中学の時、父は大学生の時に亡くなっており、去年まで住んでいた弟が家を出たので現在は空き家になっている。 それでも帰ってみたのは他界した両親の遺品が残ってい...
永六輔さんがお亡くなりになりました。そうなるとこの本を紹介しないわけにはいかないでしょう。 大往生 大往生 (岩波新書) 永 六輔 岩波書店 1994-03-22 売り上げランキング : 1 Amazonで最...
今年もまたあの調査が行われるみたいです。 「葬儀に関するアンケート」 回答者募集 ↑先日、日本消費者協会のサイトに「葬儀に関するアンケート回答者募集」のお知らせが出ていました。 この「日本消費者協会の葬儀のアンケート調...
ZABADAKの吉良知彦氏が亡くなったらしい。 考える葬儀屋さん@kangaerusougiya だめだ、頭が真っ白。 ZABADAKの吉良知彦が逝去 – 音楽ナタリー https://t.co/9GlN09...
葬儀屋さんは期日前投票制度を利用して、という話です。 (本当はこの記事をもっと早めにアップしたかったのですが やはり自分が行ってからでないと、説得力ないだろうということで 今日になってしまいました。) 7月10日もうすぐ...
先日バングラデシュの首都ダッカで痛ましい事件がありました。 日本人7人死亡…バングラデシュテロまとめ : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) バングラデシュとは 基本的なことを押さえて...
2016/6/21付の日本経済新聞夕刊に葬儀業界の労働実態についての記事が掲載されました。 日経の葬儀記事は朝日や読売に比べると一段落ちると以前申し上げましたが、 アプローチの回数の多さは評価したいです。 相変わらず今回...