考える葬儀屋さんのブログ

  • 自己紹介
  • 著作
  • はじめての方へ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
search menu
  • 葬儀のマナー

    お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

  • 葬儀のマナー

    急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

  • 葬儀のマナー

    お葬式の流れ

  • 葬儀のマナー

    お通夜・お葬式に持っていくものリスト

  • 弔電・お悔やみ電報

    弔電の安くて効果的な送り方を葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

未分類

大学教授の葬儀系の記事が眉唾な件

2024.05.26

神戸国際大学教授 の中村智彦氏の葬儀業界に関する記事が掲載されました。 「貸倉庫に遺骨放置」に見る葬祭ビジネスの変化 | 経済プレミア・トピックス | 中村智彦 | 毎日新聞「経済プレミア」 終始よくわからない趣旨なので...

書評

葬儀屋さんが読めない本、見れない映画

2020.04.21

今回ご紹介するのはこの本。 ヒトラー演説 – 熱狂の真実 ヒトラー演説 – 熱狂の真実 (中公新書) 高田 博行 中央公論新社 2014-06-24 売り上げランキング : 10863 Amazo...

報道・時事ネタ

gooと心に残る家族葬を行う葬儀アドバイザーが流すデマ

2024.05.26

gooと「心に残る家族葬を行う葬儀アドバイザー 」がデマを流していたので修正しておきます。   (cache) 意外に狭い棺。背中や腰が曲がっている場合はどうなる?新しい終活の提案! – Ameba...

報道・時事ネタ

葬儀業界各社の新施策がいろいろ味わい深い件 

2020.04.03

この時期葬儀業界の各社が新施策を出してきているのですが、それがいろいろ味わい深いという話です。 全額返金保証制度のついた業界初・最安値*の家族葬プラン「全額返金保証の心に残る直葬」を8月24日より開始(追加費用0円の格安...

レビュー

葬儀屋さんが伊勢丹でちょっとだけ高級な葬儀の服を仕立ててみた。

2022.03.04

新宿の伊勢丹メンズ館で(やや)高級な葬儀の服を仕立てました。 とはいえ伊勢丹には50万円を超えるオーダースーツがたくさんあるのですが、私の予算は10万円です。 オーダーといってもビスポーク(一から仕立て屋さんと相談してい...

葬儀屋論

「仕事ですから」がカッコ悪い理由

2020.08.24

岡田斗司夫が絶賛してるのを聞いて「シン・ゴジラ」を見てきました。 観終わった感想として、ポリティカルフィクションとして見た場合はパトレイバー2の方が良かったと思いますし、怪獣映画としてならクローバーフィールドの方が好きで...

書評

「葬儀屋百合の事件簿」の書評を書くのは難しい

2020.04.29

今回ご紹介するのはこの本。 葬儀屋百合の事件簿[Kindle版] 生田悠理 オフィス漫 2014-03-25 売り上げランキング : Kindleで最安値を探す Amazon[書籍版]で最安値を探す by ヨメレバ &n...

葬儀屋さん向けの内容

終活セミナーは男性が鬼門

2016.08.28

先日ある終活セミナーに潜り込んでみました。 (主催者の方、すいません) セミナー講師の30歳くらいの女性は最初から引きつった表情でずっと悪戦苦闘しているようでした。 私にはその原因が想像できます。 おそらく聴衆、特に男性...

葬儀業界就職希望者向けの内容

就職してはダメな葬儀社の特徴

2024.05.23

8月も終わりになって、新卒の採用を行っている葬儀社からは 一通り内定が出た頃ではないでしょうか。   葬儀業界って他社の情報が筒抜けです。 料理屋さんとか人材派遣屋さんなど共通の外部業者さんと取引しているせいで...

レビュー

一流の葬儀担当者とは

2023.10.29

大手互助会のくらしの友さんが創業50周年を記念してテレビCMを流されているようです。 CMとしてはこれが正解。 でも実際、現場で喪主に「なんでも言ってくださいね」と言っているうちは二流。 喪主って自分は何が分かっていない...

< 1 … 43 44 45 46 47 … 124 >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。

商品画像 Amazonのページへ

人気の記事

  • しまむらで安いお葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!2025年版

    私は、NHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある、ファッションと葬儀マナーにくわしい葬儀屋さんです。 「フ...

  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 以前お葬式の服はユニクロがおすすめ、という...

  • お葬式の靴はユニクロとGUにあります

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 これからお葬式の靴について語ります。 お葬...

  • ドン・キホーテにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた 2025年版

    私は、NHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある、ファッションと葬儀マナーにくわしい葬儀屋さんです。 ドン...

  • 2025年無印良品にお葬式の服(礼服・喪服)とバッグを買いにいってみた

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 無印良品に、お葬式に使える服があるのかどう...

  • シングルとダブル なぜダブルの礼服(喪服)はダメなのか

    すでにダブルの礼服(喪服)を持っていて、これからお葬式に参列される方、 もしくはこれからお葬式の服を買おうと思...

  • 「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方

    「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方について説明します。 この言葉、皆さんの中には新聞の記事などで目にし...

  • ご愁傷様の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご愁傷様(ごしゅうしょうさま)」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式...

  • お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

    私は、NHKで「お葬式のマナー」について解説したこともある、ファッションにくわしい葬儀屋さんです。 これから...

  • 「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式ではどのよ...

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 考える葬儀屋さんのブログ All Rights Reserved.