真冬の葬儀
母が亡くなったときも父が亡くなったときも、とても寒い季節でした。 私の実家では、通夜の翌朝、つまり葬儀の直前に火葬するという習慣のため、 お葬式の日はまだ真っ暗な時間に起床します。 目覚めた瞬間に、寒さと、逃げられない現...
母が亡くなったときも父が亡くなったときも、とても寒い季節でした。 私の実家では、通夜の翌朝、つまり葬儀の直前に火葬するという習慣のため、 お葬式の日はまだ真っ暗な時間に起床します。 目覚めた瞬間に、寒さと、逃げられない現...
最近葬儀業界におけるマスコミ報道とメディアリテラシーについて述べていますが、 本日はイオンのお葬式について考えてみます。 イオンの葬儀に関してはエンディングデザインコンサルタント・柴田さんの 大手スーパーの葬儀屋さん と...
musician’s musician(ミュージシャンズ・ミュージシャン) という言葉があります。 プロの音楽家に評価されている音楽家のことです。 なんかプロ中のプロって感じがしてカッコイイですよね。 (私の...
ところで「ドライアイス」は商標登録されている商品名だって御存じだったでしょうか。私のPCに入っているATOK(単語変換ソフト)が教えてくれました。商標登録されているということは一般名称ではなく特定の企業の商品につけられた...
ドライアイスの当て方で、その葬儀屋のレベルが分かるという話です。 「さきほど、病院の葬儀屋さんに故人を自宅まで運んでもらったんだけど、お葬式の施行はお宅に頼みたいから来てくれないか?」 というお電話をご遺族からいただくこ...
葬儀費用の抑え方(基本編) の続きです。 火葬するまで御遺体の状態を保つための手段は主に以下の3つです。 1.エンバーミングを行う 2.保冷施設に安置する 3.ドライアイスを使う 1と2は特別な施設が必要なので やはり御...
今回紹介する本はこちら。 へーっ、そうなんだ、と思わされる記述がたくさんあり、 面白く読めました。 ただ残念なのは、紹介している学説の出典が全く示されていない点でしょう。 出典がないと、せっかくおもしろい説を紹介している...
・お通夜は何時から始まって何時まで行うのか ・焼香したい参列者は何時までに式場に行けばいいのか という話です。 「通夜 時間」というワードで検索する方が意外と多いので このページ(通夜をする理由)がヒットしているようです...
今回紹介する本はこちら。 この間こんな文章を書きました。 (参照ページ:遺書) 死が間近に迫った方の手記は、何冊かよみましたけど、 この本の筆者の言葉は重く響きます。 おそらく筆者と私の経歴に、一部共通点があるからでしょ...
最近こんな記事を目にしました。 (フューネラルビジネス2009年11月号T社管理職のインタビューより引用開始) 「最近は、無宗教で葬儀をやりたい、 自宅で少人数でやるので社名の入ったトラックは使うな、 通夜にスタッフはい...