落ち込んだ日は
ストレス耐性は高い方だが、半日気分が落ち込んだ。 たまった肉体疲労も影響しているようだ。 こんなときはいつも顧客リストをめくる。 もうすぐ一周忌というお客様に電話する。 5コールくらいで電話がつながる。 「あの、わたくし...
ストレス耐性は高い方だが、半日気分が落ち込んだ。 たまった肉体疲労も影響しているようだ。 こんなときはいつも顧客リストをめくる。 もうすぐ一周忌というお客様に電話する。 5コールくらいで電話がつながる。 「あの、わたくし...
今回はこの本をご紹介します。 故人サイト 故人サイト 古田雄介 社会評論社 2015-12-11 売り上げランキング : 39747 Amazon 楽天市場 by カエレバ <アマゾンから転載> 更新直後に殺害・ツイート...
以前紹介した「おわるうございます」という葬儀漫画に続き 前回は「おとむらいさん」という葬儀漫画を紹介しました。 さらに現在 六多いくみの「はじめまして さようなら」という葬儀漫画も連載されているようです。 ということは(...
葬儀漫画の良作「おとむらいさん」に関する記事をまとめました。 葬儀漫画「おとむらいさん」はがんばっている 今回ご紹介するのはこの漫画。 おとむらいさん おとむらいさん(1) (BE LOVE KC) 大谷 紀子 講談社 ...
先日の炎上の件で、ITが得意な方にもお越し頂いているようなので 今回は葬儀アフィリエイターもしくは葬儀アフィリエイター志望の方を 対象にした記事を書きたいと思います。 アフィリエイトとは アフィリエイトとは・・・ アフィ...
先日私の記事でネット炎上がありました。 私の記事「が」炎上、ではありません。念のため。 ITスキルの高い方はざっと調べてもらえればお分かりになると思うのですが そうでない方のために経緯を説明しておきます。 そもそも事の発...
曹洞宗大本山総持寺のトップである貫首を含めた高僧達が 寺に収めるべき献上金を自分達で使っていたという話です。 コメント欄で教えて頂きました。 曹洞宗大本山に追徴課税数千万円 「宗教界の不明朗税務」身内も危機感 大本山総持...
あの日帰宅してガーッと書いてみて熱量高過ぎかなと思い10日間寝かした後読み返してたまにはこういうのも、と思い掲載します。私的な想いを語った話なんで今回は読んで頂かなくてもかまいませんので・・・**************...
今回は日本の仏教は正しいのか、という議論をしたいと思います。 私のいう「正しさ」を別の言い方に代えると (日本の仏教って)「信じていいの?」ってことだと思うんですけど。 そもそもこの議論が難しいのはまず いわゆる神学論争...
尾出安久の「ブラック葬儀屋」は読まなくていい、という話です。 最近「ブラック葬儀屋」 という本が出版されました。 著者は「尾出安久」氏という葬儀屋さんです。 ブラック葬儀屋 (幻冬舎新書) 尾出 安久 幻冬舎 2016-...