考える葬儀屋さんのブログ

  • 自己紹介
  • 著作
  • はじめての方へ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
search menu
  • 葬儀のマナー

    お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

  • 葬儀のマナー

    急ぎで喪服や礼服が必要なときは・・・葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

  • 葬儀のマナー

    お葬式の流れ

  • 葬儀のマナー

    お通夜・お葬式に持っていくものリスト

  • 弔電・お悔やみ電報

    弔電の安くて効果的な送り方を葬儀屋さんが教えます

  • 葬儀のマナー

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

報道・時事ネタ

「悪い意味での」宗教

2020.03.23

このお葬式ブログは 基本的にネガティブなことは書かないようにしている(つもり)なんです。 本当は。 ただ筋違いの葬儀業界批判が巷に多数出回っているので なんか好戦的な状態になってしまってますけども(^^;) それから政治...

報道・時事ネタ

子供を亡くすということ

2024.05.23

以前も申し上げたのですが、 テレビ番組を「葬儀、葬式、終活」等のキーワードで自動録画にして 時折3倍速再生でチェックするということを始めています。   2013年12月1日に放送された 「噂の!東京マガジン」 ...

書評

週刊朝日の「いつもの」記事

2018.06.26

今週の週刊朝日12月13日号に 明朗会計の葬送 という記事が4ページに渡って掲載されていました。 記事の一部はこちら 取り上げられているのは 小さなお葬式 とか イオン とか アーバンフューネス といういつものメンツ。 ...

葬儀業界就職希望者向けの内容

葬儀業界就職希望者の方からの質問と回答

2021.09.21

大学を卒業して数年の女性の方から 先日ご質問を頂きました。 葬儀業界への就職を考えている方にとって普遍的な質問の内容でしたので ご本人の許可を得て、私の回答を掲載したいと思います。 *******************...

互助会

千代田セレモニ-さんの本を読んで

2023.10.30

今回ご紹介するのはこの本。 < div class=”booklink-box” style=”text-align: left; padding-bottom: 20px; f...

雑感

葬儀とスーツと私

2020.07.24

このブログは常に葬儀関係の話題限定なのですが たまには趣味の話を過剰に語らせてください。 今回は読んでいただいている方に置いてけぼりをくらわせてしまう可能性大なので 結論だけお読みいただいても良いです。 ちゃんと葬儀の話...

葬儀屋(新人向け)の内容

葬儀屋が遺族との交渉を有利に進めるヒント

2023.10.30

前回の記事で 「影響力の武器」 について触れたので、この本の話を少し。   影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか posted with ヨメレバ ロバート・B・チャルディーニ 誠信書房 2007-...

葬儀屋さん向けの内容

高い商品を売る方法

2024.06.15

先日の日経新聞にマクドナルドの新社長のインタビューが載っていました。 原田泳幸氏は社長からは降りたようです。 そこで思い出すのは、マックが苦境に陥り出してから 社長(当時)原田氏が打ち出した販売手法。 レジ前のメニュー表...

葬儀社の選び方

良い葬儀屋はプレゼンがうまいので、セミナーの良し悪しで葬儀屋さんを選びましょう

2023.10.29

最近プレゼンテーションに関する本を何冊か読む機会がありました。 そこで思ったのですが 良い葬儀屋はプレゼンテーションがうまい、と思うのです。 プレゼンテーションが下手な人は 葬儀屋としてもイマイチっていうのも成り立つかな...

書評

相続と葬儀で困らない本

2020.03.25

今回ご紹介するのは最近出版されたこの本 相続と葬儀で困らない本 (日経ホームマガジン) 相続と葬儀で困らない本 (日経ホームマガジン) posted with ヨメレバ 日経おとなのOFF 日経BP社 2013-10-2...

< 1 … 75 76 77 78 79 … 124 >

自己紹介

葬儀社に就職して20年以上。
専門分野はお葬式の担当と葬儀・葬儀業界の分析です。葬儀の現場から独自の視点でリアルな情報を発信します。
月間アクセス45万PV達成。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 受賞。
詳しいプロフィールはこちら
↓こんな本も書いています。

商品画像 Amazonのページへ

人気の記事

  • GUにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • しまむらで安いお葬式の服(喪服・礼服)を見つけました!2025年版

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • お葬式のバッグはユニクロとGUにあります

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • ドン・キホーテにお葬式の服(礼服・喪服)を買いにいってみた 2025年版

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • お葬式の靴はユニクロとGUにあります

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 これからお葬式の靴について語ります。 お葬...

  • 「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を葬儀屋さんが教えます

    「ご冥福をお祈りします」の意味と正しい使い方を説明します。 さらに葬儀の現場の経験を元に、実際お葬式ではどのよ...

  • お葬式の服(礼服・喪服)はユニクロがおすすめ!

    【緊急告知】 2025年10月29日(水)から11月4日(火)まで Amazonスマイルセール実施中 ブラック...

  • 非常識なお葬式 葬儀屋さんが喪服の非常識を教えます

    お葬式で 常識と思われているが、実は非常識な間違ったマナー について解説します。 お葬式のマナーについてネット...

  • 「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方

    「哀悼の誠を捧げます」の意味と正しい使い方について説明します。 この言葉、皆さんの中には新聞の記事などで目にし...

  • お通夜お葬式に着ていくコートはユニクロとGUにあります 2025年~2026年

    私はNHKで「お葬式のマナー」を解説したこともある葬儀屋さんです。 今回は、お通夜やお葬式に着ていく防寒着、つ...

ブログ内検索

Twitterはこちら

ツイート

過去の記事を読む

カテゴリー別に記事を読む

カテゴリー

過去の記事

サイト内検索

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 考える葬儀屋さんのブログ All Rights Reserved.