川崎市が葬儀社のクオリティを担保している?という話
行政が葬儀社のクオリティを担保できるのか、という話です。 こういうニュースがありました。 明確・公正なサービス誓う | 中原区 | タウンニュース 川崎葬祭具協同組合(鳥海信明理事長)は7月6日、 「葬儀における消費者ト...
行政が葬儀社のクオリティを担保できるのか、という話です。 こういうニュースがありました。 明確・公正なサービス誓う | 中原区 | タウンニュース 川崎葬祭具協同組合(鳥海信明理事長)は7月6日、 「葬儀における消費者ト...
またブログ記事を盗作されました。 キャリアパークを運営するポート株式会社に私の記事を盗作されました 最近バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載が問題になっています。 バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断...
先日書いた記事『「寺院消滅」すればいいんじゃないですか』の補足です。 村上隆を御存じでしょうか。 日本のアニメ文化をアートにして海外で有名になった芸術家ですが 出自は東京芸大大学院の日本画科で初めて博士を取った という実...
さて今回釣り気味のタイトルでご紹介するのは新聞の書評等でも話題のこの本。 「寺院消滅」 寺院消滅 鵜飼 秀徳 日経BP社 2015-05-21 売り上げランキング : 556 Amazonで最安値を探す K...
週刊東洋経済は先週号、今週号と続いて終活がテーマ。 お葬式関係の記事に数ページずつ割かれています。 週刊東洋経済 2015年 8/1号[雑誌] 東洋経済新報社 2015-07-27 売り上げランキング : Amazonで...
以前 今年の葬祭ディレクター試験の学科問題はさらに難化するかも という記事を書きました。 葬祭ディレクター技能審査協会 から 2015年版の葬祭ディレクター技能審査 模擬問題集が出ているのですが 実技筆記の...
奥山晶子さんの過去の活動について書いた記事をまとめました。 本を出したが内容は間違っている 先日テレビ東京の「なないろ日和!」 という番組でまた終活特集がありました。 そこに奥山晶子(おくやま しょうこ)さんが 終活の解...
この間 SBI証券シニアアナリストの藤本誠之氏が葬儀社のテキトーな分析をしている件 という記事を書いたのでそれに関連して。 世の中には結構、消費者をだます金融商品があふれています。 というか9割以上の商品がいかに騙すか ...
おがたちえ氏の著作に対する批判です。 葬儀屋と納棺師が語る不謹慎な本 こんな本が出ました。 葬儀屋と納棺師が語る不謹慎な話 おがたちえ 竹書房 2015-07-30 売り上げランキング : 99110 Amazonで最安...
葬儀屋さんの賃金と労働環境に関して以前こんな記事を書きました。葬儀屋の給料ってどれくらい? 2/2 上記の記事で たまに葬儀屋さんのブログで 「自分の収入は300万円」とおっしゃる方がいますが、 ウソを言っているか、契約...